角砂糖アートやミニチュアシュガーに興味を持たれた方のための1デイレッスンになります。
ワンデイレッスンは入会は不要です。
満席になりました。ありがとうございました。
お砂糖の小さなクッキーやドーナツを角砂糖の上に飾るシュガー体験ワークショップです(対面)。
☆レッスン内容☆
アイシングやシュガーペーストというお砂糖の粘土で角砂糖サイズのとっても小さなクッキーやドーナツ、ワッフルを作り自由に角砂糖の上にデコレーションします♪
お砂糖のうさぎさんやクマさんの小さなクッキーなどを使い、アイシングで玉の形を絞ったりシロップやチョコレートが垂れたように絞ると、まるで子供の宝石箱のようです。
リボンやお花の柄のテントで飾った透明のケースに入れたら、どこにもない自分だけの可愛いお砂糖の飾りになりますね♪
グラニュー糖で作ったボタンをリボンと一緒に飾ったら、お菓子感が倍増すると思いませんか?
ボックスの大きさタテ約6㎝、約9.7㎝、奥行約3㎝、
*お持ちもの:必要なら筆記用具もエプロン、10cm高さ6cmの入れ物が平らに入れられるマチのおる手提げ袋。
*ワークショップでは、シリコンなど道具はこちらでご用意いたします。
写真のシリコンの型をご所望の方は事前にご用命くださいませ。
食品対応のシリコンです。
通常2500円のところ、レッスンにご参加の方は特別2200円になります。
https://minne.com/items/32492148
*写真のケースの周りにある小物は付きませんので、ご了承くださいませ。
☆2023年7月2日午後1時30分〜3時
☆会場: 〠104-0061
東京都中央区銀座3丁目8-10 銀座朝日ビル3F
(ご参考までに地図の写真を作品の後に貼ってあります。)
満席になりました。ありがとうございました。
☆お支払い方法はミンネ、お振込み、当日現金でもお受けします。
・ミンネからお申し込みの方は、このお申し込み欄からお支払いくださいませ。
https://minne.com/items/36420093
・お振込みと現金でのお支払いを希望の方は、お申し込みフォームからお願いいたします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8bc29c3f595309
・ラインからのお申込みの方は、下のラインのお友達追加からメッセージをお送りくださいませ。
お申し込みは、下記のご希望方法からお願いいたします。
ラインでお申込みの場合は、お友達登録をしてお名前、ご連絡先、ご希望のレッスン名(「ワンデイ対面レッスン」「ビデオレッスン」「体験レッスン」「初級コース」など)等をメッセージしてください。
《初心者体験オンラインレッスン》
現在対面レッスンをご希望の方は受付しております。対面がご心配な方は、オンラインレッスンにご参加をお待ちしております。
*尚、対面レッスンご希望の方は、お日にち等をメール、ラインやお問い合わせページからも受付しております。
遠慮なくお問い合わせください。
通常のレッスンでは、ご参加された方がうまく絞れなかった場合、私が一つ一つ手直ししながらどのようにしたら上手くできるかアドバイスしています。
オンラインレッスンでは手直ししながら・・・ということができません。
そこでオンラインレッスンならではの特典を3点お付けし補うことにいたしました。
①しばらくの間は、ゆったりとできるようオンラインレッスンでは1対1で行う予定です。
また1対1なのでご気軽に質問もできると思います。
②私が絞ったお見本を2セットお付けします。
それをお手元に置き練習できます。
③レッスン時間を話し合いで決められます。
通常レッスンでは昼のみですが、オンラインレッスンでは夜の8時30分くらいまで行えます。
また、画面で細かいものの手元にピントが合うようにいろいろ試しました。
レッスン内容
猫ちゃんのデザインシュガーに絞りをする体験レッスン
グラニュー糖で作った猫ちゃんや魚の形のお砂糖にアイシングクリームで絞りをします。
・招き猫ちゃん
・猫ちゃんの顔
・お魚
オリジナルの型を使いグラニュー糖で作ったので、とてもキラキラ光っています。
猫ちゃんたちのお砂糖はそのままでも可愛らしいですが、更にお顔を絞ると可愛いお砂糖となりますね。
デザインシュガーはお付けした試験管にお入れし飾っておけます。
✿お送りする材料と道具
仕上がったデザインシュガー2セット
ご自身が絞れる2セット
練習用に角砂糖6個
着色したアイシングクリーム
綿棒
透明の容器
✿レッスン代
3500円
*別途送料を申し受けます。
クロネコヤマトクール宅急便になります。
✿時間
45分間
✿日程
約45分間
(受講生と話し合って決められます)
お申し込み日より最短で10〜12日ほどお時間をちょうだいできればと存じます。
✮月曜日:午前10時〜午後8時30分
✮火曜日:午前10時〜午後1時
✮水曜日:午後1〜4時、7時30分〜8時30分
✮木曜日:午後1〜4時、7時30分〜8時30分
✮金曜日:午後1〜4時、7時30分〜8時30分
✮土曜日:午前10時〜午後1時
✮日曜日:午前10時〜午後8時30分
✿ご自身で用意していただく道具
小皿、濡れ布巾、ゴミを入れる入れ物はご用意ください。
必要ならピンセット。
今回は、ご参加の方が負担にならないように少ない道具で済むように考えました。
✿オンラインレッスンではZoomを使用します。
✿クロネコヤマトクール宅急便の送料とお届け予定日について。
注:お届け日時を確認していただき、到着から2~3日後を目途にレッスンのご予約をお願いいたします。
発送まで10日間ほどいただく場合がございます。
✿普通のお砂糖を使っていますが、装飾用としてのものと作ります。
お申し込みは、下記のお申し込みフォーム、またはライン登録からお願い致します。
ラインでお申込みの場合は、お友達登録をしてお名前、ご連絡先、ご希望のレッスン名(「体験レッスン」「ワンデイレッスン」「初級コース」など)等をメッセージしてください。
*レッスンや商品などのご希望の方は下記からお問い合わせください。
*レッスンに関しては、ご希望のお日にち等ご記入ください。
一般社団法人 日本ミニチュアシュガー協会
本部 群馬県伊勢崎市境476-3
090-4123-3169
メールアドレス; info@minisugar.jp または japan.mini.sugar@gmail.com
*ラインでお問い合わせやレッスンのお申込みされたい方は、友達登録をしてお名前とご希望のレッスン名(ワンデイレッスン、体験レッスンなど)などをメッセージしてください。
・とても丁寧にわかりやすく教えていただいて、可愛い作品が、できて、すごく嬉しかったです。
デモをして下さる先生の手から、次々に作品が生まれて、いつまでも先生の指先を見ていたいと思いました。
角砂糖の上に、海の世界が広がって、とても楽しい時間を過ごす事ができました。
・インスタで始めて先生の作品を拝見してからレッスンの日が楽しみで待ち遠しくて仕方がありませんでした。
全くの素人でお伺いしてしまったのをはじめは少し後悔しましたが、先生が手を添えて丁寧に教えてくださり本当に楽しい充実した時間を過ごす事が出来ました。
何とか作品が完成した時は、本当に嬉しくて愛おしく思えてお家まで大切に持ち帰りました。
・講座を今か今かと心待ちにしておりました。
画像を見てとてもカワイク憧れていた作品を自分で作ることができてとても楽しかったです。
1つ1つ我が子のように愛おしいです♪先生も明るく優しくてアットホームな空間で作れて楽しかったです♡
大変お世話になりました。
今日は待ちに待ったレッスンで不安とドキドキとワクワクな気持ちでお邪魔しました♪
とても難しかったですが、あっと言う間の楽しいレッスンでした。こんなに小さくて可愛らしいものを作る機会を持てて、幸せです。
Q: 初心者でもできますか?
A: はい。大丈夫です。丁寧に教えますので安心してください。
Q: これらは食べられますか?
A: はい。全て食べられる素材で作ります。
Q: どのくらい飾っておけますか?
A: お持ち帰り用の透明の密閉ケースに入れてお持ち帰りしていただきます。そのケースに入れておくと数カ月持ち長い間楽しめます。
Q: 道具を持っていないのですが大丈夫ですか?
A: 全てのレッスンで道具をご用意してあります。
Q: 一人で受講するのが不安なのですが大丈夫ですか?
A: 当協会のレッスンは少人数制ですので、お一人のご参加でも打ち解けると思います。
Q: 駐車場はありますか?
A: 大変恐れ入りますが、当教室に駐車場はございません。
なお、最寄り駅は池袋駅で、駅から徒歩4分のところに当教室はございます。
Q: クレジットカードは利用できますか?
A: 大変恐れ入りますが、当スクールではクレジットカードのご利用はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
Q: 体験レッスンとワンデイレッスンを1日で両方受けたいのですが可能ですか?
A: 可能です。体験レッスンを先に受講していただくことでより、ワンデイレッスンを楽しんでいただけると思います。
Q: レッスンに申し込んだ後、急な用事でキャンセルする場合どうなりますか?
A:*体験レッスン、ワンデイレッスンに関して。
・10~7日前まで30%キャンセル料が発生致します。
・6~4日前まで50%キャンセル料が発生致します。
・3日前から100%キャンセル料が発生致します。
※但し、手数料は生徒様のご負担となりますので差額分をお振込み致します。予めご了承ください。
*コースレッスンに関して。
キャンセルはお受けできませんのであらかじめご了承ください。
Q: 男性の受講は可能ですか?
A: 当協会は男性も歓迎しております。
Q: 小さな子供がいます。子連れで受講できますか?
A: レッスンが長時間にわたり集中力を必要とすること、参加者が複数いることから子連れでの受講はご遠慮いただいております。
Q: ほかの教室でアイシングクッキーやシュガークラフトを習いました。それでもレッスンは受講可能ですか?
A: 日本ミニチュアシュガー協会は、ほかのシュガーアーティストさんとの積極的に交流を持ち楽しくスキルアップすることを大切に考えております。
【参加された皆さまが楽しく有意義なレッスンになるよう、下記の規約をお守り頂けますようお願い致します】
※必ずお読み頂き、ご理解の上、お申込みください。
1.キャンセルについて
お申込みされたレッスンをキャンセルされる場合には、メールもしくはお電話でご連絡ください。
*体験レッスン、ワンデイレッスンに関して
・10~7日前まで30%キャンセル料が発生致します。
・6~4日前まで50%キャンセル料が発生致します。
・3日前から100%キャンセル料が発生致します。
※但し、手数料は生徒様のご負担となりますので差額分をお振込み致します。予めご了承ください。
受講者の都合による欠席については、受講料の返金は一切いたしません。
*コースレッスンに関しては、キャンセルはお受けできませんのであらかじめご了承ください。
2.レッスン開催の変更について
・天災、大規模災害等により、予告なく、本講座の内容、日時、会場を変更することがあります。その場合は、事前に当社ウェブサイトに掲示するほか、受講者から事前に通知された連絡先メールアドレスに、変更内容についてご案内いたします。
・前項の変更により本講座を受講できなかった受講者や、またはやむ負えない事由により本講座(ワンデイレッスンを除く)を受講できなかった受講者には、同内容の他の講座への振替を無償でいたします。ただし、振替は1年以内に開講する講座に限ります。
3.著作物について
①当協会の受講において、テキスト等の著作物(レシピ・デザイン・ノウハウ等を含め、以下「本著作物等」といいます。)に関する著作権は協会に帰属し、コピー転載を禁じます。
(1)本著作物等の内容を、ウェブサイトに掲載する等インターネットを通じて公衆に送信する行為
(2)本著作物等の内容を、引用の範囲を超えて自己又は第三者の著作物に掲載する行為
(3)私的利用の範囲を超えて、本著作物等を複製・改変等をして第三者に配布する行為
(4)本著作物等をオークション等に出品する行為
(5)その他、当協会の著作権その他知的財産権等の権利(法的に保護された利益も 含む)を侵害する行為
②前項の著作権侵害があった場合には、当協会の指示に従い、著作権を侵害しているものを廃棄するなど適切な処理をします。
③本著作物等を用いて特許権、意匠権、商標権などの知的財産を自己又は第三者をして権利化してはならないものとします。
〈レッスン当日の注意点〉
・カラーやデザインが多少変更される場合がございます。
・作り方の技術をご紹介するレッスンです。お召し上がりになる場合は自己責任でお願い致します。
・ご入室はレッスン10分前からお願い致します。
・遅れて到着される場合は、必ずご連絡ください。遅れた場合も定時に開始させて頂きます。
・お教室内での写真撮影は自由です。ただし録音、録画はご遠慮ください。
・他生徒さんへの勧誘、販売目的の行為は一切されないようにお願い致します。
・お持ち帰りのケースの準備はしておりますが、ケースを入れるためのマチのある袋をご持参してください。
・貴重品の管理はご自身でお願い致します。